忍者ブログ
だんなさんと仲良く2人暮らししています☆ 日常をのんびりUPしていきたいと思います☆ *赤文字はリンクになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ココのブログは、使い方が面倒で
UPするのに時間が掛かって大変だったので
人気のアメブロに替えてみました
http://ameblo.jp/rikoriko727/

今度は、使いやすいといいな
お気に入りの変更よろしくお願いします

PR
この間にお邪魔した友達と一緒に南大沢へ行ってきました
駅周辺には、101店舗が入ったアウトレットモールや
映画館、東京ミートレアという肉料理のテーマパークなど
色々なお店があって盛りだくさん
南大沢駅前インフォメーション
IMG_0777.jpg















最初に、肉料理のテーマパーク「東京ミートレア」へ
IMG_0752.jpgIMG_0753.jpg












友達も好きで何度も食べているという
「元祖にくまき本舗」の、ねぎマヨコロコロ¥400と
IMG_0755.jpg














「Bacana Grill」の、タンドリーチキン丼(ハーフ)¥500を2人で半分づつ食べました!
IMG_0757.jpg




















ねぎマヨコロコロは、甘辛い肉まきおにぎりと
ねぎマヨがベストマッチングで美味しかったです
IMG_0758.jpg












タンドリーチキン丼は、チキンにビナグレッチソースという
野菜のビネガーソースがかかっているそうですが
お肉の量に対してご飯が多かった為
さっぱりしたソースが逆に裏目に出てしまっていました
IMG_0759.jpg









まだ食べられたので、今度は「近江伝」というお店へ
IMG_0767.jpg










牛とん包が、池袋餃子スタジアムのご当地対決で
優勝したそうですが
今回は、カマンベールチーズ餃子(6個)¥400を購入! 
IMG_0770.jpg
IMG_0768.jpgお店のキャラクター 
オタ丸カードを持たされ
期待して待っていたら…
焼き目のない餃子が出てきて食べる前から
テンションが下がり
味は美味しかったのに、ぐじゃぐじゃな餃子で残念。。


通路に本棚などがあり、なんだろうと思ったら
いろいろな仕掛けがあるスペースでした
IMG_0765.jpg



















いっぱいある本の中から1冊を選んで傾けると
上の動物が動き出し
パネルを裏返したり回すとクイズの答えが書いてあったり
色々と考えてあっておもしろかったです
IMG_0762.jpgIMG_0763.jpg








それから、映画館へいって
「イースターラビットのキャンディ工場」という映画を観ました!
この日は水曜日でレディースディだったので料金が千円
映画は、世界中の子どもたちのためにキャンディを作っている
イースター島にある、お菓子の国のウサギの王子イービーが
反乱を企てているヒヨコ達からキャンディ工場を守れるか…
という物語でした
テンポが良く飽きずにあっという間に観終わり面白かったです
IMG_0771.jpg  

          
売店で、映画に出てきたキャンディ達が売っていて
色とりどりでキレイだったので、つい購入
IMG_0772.jpg



















去年、チョビちゃんを買ったペットショップへ行きました
アヒルや、コモンマーモというサルなど
珍しい動物も売っていました
IMG_0778.jpgIMG_0780.jpg

この変わったサルのコトを友達はカワイイと言っていましたが
私的には、ぜんぜんでした…



IMG_0781.jpgしかも高いし







あちこちお店でセールをやっていたので見に行きました
洋服を試着中  エスニックっぽい柄と色合いが
これから活躍しそうだと思い、またつい購入
IMG_0786.jpg



















この後、フォレストモールにあるお店のデザートビュッフェを
食べに行く予定でしたが、夏休み中お休みだったので
別のお店でお茶して、またミートレアに戻って
だんなさんにお土産を買ってから帰りました

「元祖にくまき本舗」
肉巻きおにぎり(ノーマル・チーズ・ネギ)
8月31日のこの日でミートレアを卒業という事で
最終日だったので、トッピング代30円を
無料にしてもらえました
IMG_0788.jpga48efe9f.jpeg





「近江伝」 明太マヨチャーシュー丼 300円
ミニなのに量が多くて満足でした
IMG_0789.jpg







グミ・クッキー・チョコ これで値段は、300円ちょっと
IMG_0796.jpg

先ほど試着した、スカートと
別のお店で買った、カットソー
2重のフリルがカワイイで
IMG_0797.jpg
連日の猛暑の中、元気にしているか心配だったので
祖父母の家へ行きました と、その前に…
祖父の大好物の「天一」のイカゲソを買いに横浜高島屋へ
イカゲソは人気ですぐ売り切れてしまうという事で
デパートが開店してすぐに行ったら
逆に早すぎて出来ていませんでした(・ω・;ノ)ノ
他のお土産を買ったりして、30分後にようやくGet

それから以前、祖母が「2人暮らしだと何かと不便なので将来的に
老人ホーム的な所へ行きたい」と言っていたので
区役所へ相談に行ってきました
待合室に行ったら、順番待ちをしている方がけっこういて
数十分くらいしってやっと私の番になりました
IMG_0738.jpg














担当の女性の方は、すごく良い方で、とても丁寧に対応してくれました
まずは、介護保険の申請をした方がいいという事で
祖父は膝が悪く、家の中でしか歩けないので「要介護」の1か2に
祖母は、高血圧で心臓が弱かったりもあるので
「要支援」の1か2になるかもしれないらしいです

祖父母の家に行って、さっき聞いた事を話したら
心配してくれてありがとうと喜んでくれました
IMG_0749.jpg
仏壇にお線香をあげて
買ってきたお菓子を供えました




お昼は、祖父母のリクエストでお寿司を食べました
祖父は、大好物のゲソを嬉しそうにパクパク
IMG_0741.jpg




















こがし黒蜜かりんとまん」というお菓子があったので
買ってきました!
IMG_0747.jpg

2aa1c42a.jpeg

夏バテで食欲が落ちていた祖母も
これは美味しいね~と、食べてくれました



IMG_0748.jpg
中には、こし餡が入っていて
香ばしくて美味しかったです




近くに住んでいる叔母が調度、お仕事がお休みで
来てくれましたケーキがたくさん
IMG_0750.jpg
さっき区役所で聞いてきた事を話したら
なんと随分前に叔母が、申請書を貰ってきてくれて
しかも記入までして後は出すだけの状態に
してくれたのに、祖父が躊躇していたそうです(・ω・;ノ)ノ
今回、私が区役所まで行ってくれたからと
やっと乗り気になって申請書を出してくれる事になりました!
行った甲斐があって良かったです

2人とも認定されて、サポートが受けられる様になりますように


ドレッシングがなくなったので、だんなさんが作ってくれました
オニオンキャロットドレッシング
私が以前作った、フルーツビネガー(リンゴ)も
隠し味で入っているそうです
このフルーツビネガーは、普通に水や炭酸で割って飲んだり
ポテトサラダを作る時に入れたり、色々と便利です
IMG_0735.jpg



















この日のサラダは、スライス玉ねぎ・水菜
トマト・アスパラでした
IMG_0737.jpg



















チョビちゃんを外に出して床材交換をしました
水菜をあげたら、お好みではなかったらしく
すぐ放置されました ちょっと苦かったかな
IMG_0699.jpgIMG_0701.jpg






大好物のキャベツをあげるとムシャムシャ
チョビちゃん!夢中になりすぎて目が飛び出てますよ
IMG_0702.jpg














掃除まだ終わらないのかなぁ…。。
IMG_0709.jpg














チョビちゃんが登ってきて、だんなさんの腕をカプっ
IMG_0715.jpg














やっと終わったの…ボク待ち疲れちゃった。。
IMG_0719.jpg

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最古記事
カウンター
Copyright © ウチ日記♪ All Rights Reserved. Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun | Material by Gingham|Template by Kaie
忍者ブログ [PR]