柴崎駅前にある「西洋菓子処 サントーレ」
1969年創業という老舗

美容院のお姉さんの話だと、先代の方が美味しかった
らしいですが…せっかくなので行ってみました
価格も300円台の物が多く、見た目も美味しそうだったので
試しに3つ購入してみました!
ショートケーキ
生クリームとフルーツは、だいたい1層の所が多いですが
2層になっていました
シンプルで美味しかったです

バナーヌ?
これも何層にもなっていて、凝っていて美味しかったです

カップゼリー
ベリー系ゼリー・生クリーム・スポンジ・ココナッツムース
ベリー系のジャムが何層にもなっていて凝っています
一番気に入りました
が…ゼリーは、夏限定らしいです

レーズンサンド
レーズンがぎっしり過ぎてクリームとのバランスが悪かったですが
サブレの味も良く美味しかったです



口コミでは、なぜかあまり評判が良くない感じですが
とても手が込んでいて味も良かったので2人とも気に入りました
美容院に行った時にまた行こうと思います
1969年創業という老舗

美容院のお姉さんの話だと、先代の方が美味しかった
らしいですが…せっかくなので行ってみました

価格も300円台の物が多く、見た目も美味しそうだったので
試しに3つ購入してみました!

生クリームとフルーツは、だいたい1層の所が多いですが
2層になっていました



これも何層にもなっていて、凝っていて美味しかったです


ベリー系ゼリー・生クリーム・スポンジ・ココナッツムース
ベリー系のジャムが何層にもなっていて凝っています

一番気に入りました



レーズンがぎっしり過ぎてクリームとのバランスが悪かったですが
サブレの味も良く美味しかったです

口コミでは、なぜかあまり評判が良くない感じですが
とても手が込んでいて味も良かったので2人とも気に入りました

美容院に行った時にまた行こうと思います

PR
11月22日
この日は結婚記念日
だったのでお祝いに
「Cafe de Genoirs」というお店のケーキを買いました

オレンジ色のカワイイ箱
左:ナポレオン
生クリームとカスタードクリームたっぷりのミルフィーユ
右:キャラメルクランチ
キャラメルムースやチョコムース、スポンジが層になっていて
ハーモニーが美味しかったです


美味しかったんですが、けっこうお高めなケーキなので2個だけ買いました
が…数日後にセールが(・ω・;)ノノ

ケーキ続きで贅沢ですが
せっかくなので
だんなさんの好物のティラミス
と
私の大好きなショートケーキ
を買いました


どれも美味しかったです
毎月セールをやっているという事ですが店頭に行かないと
分からないという事なのでまた見かけたら買えたらと思います
一緒に暮らしだしてから2年目、結婚して1年目になりました
これからもいろいろあると思いますが
思いやりを忘れずに仲良く暮らしていきたいと思います
この日は結婚記念日

「Cafe de Genoirs」というお店のケーキを買いました

オレンジ色のカワイイ箱

左:ナポレオン
生クリームとカスタードクリームたっぷりのミルフィーユ

右:キャラメルクランチ
キャラメルムースやチョコムース、スポンジが層になっていて
ハーモニーが美味しかったです

美味しかったんですが、けっこうお高めなケーキなので2個だけ買いました

が…数日後にセールが(・ω・;)ノノ
ケーキ続きで贅沢ですが

だんなさんの好物のティラミス

私の大好きなショートケーキ


どれも美味しかったです

毎月セールをやっているという事ですが店頭に行かないと
分からないという事なのでまた見かけたら買えたらと思います

一緒に暮らしだしてから2年目、結婚して1年目になりました

これからもいろいろあると思いますが
思いやりを忘れずに仲良く暮らしていきたいと思います


10月25日
「モナムール清風堂」のくるる店でランチを食べた後
大國魂神社近くにある本店に行きました
141周年記念で、ケーキがどれでも3個で900円
4個で1100円でした
行った日はハロウィンのディスプレーがしてありました

美味しそうなケーキがいっぱい


白を基調としたオシャレな店内
外人さんもケーキを
買っていました
モナムールのHPを見ると、不思議なキャラクターが
たくさん登場するなぁと思っていましたが
ちゃんとアートディレクターの人がいたみたいです
私は不思議でシュールな絵が好きなので見入ってしまいました

どれも美味しそうで迷いましたが…
気になったケーキを2個づつ選びました

白い箱にゴールドの文字がオシャレです

包装紙をカットした物でナフキンが巻いてありました

ティラミス だんなさんの大好物のティラミス
イタリア産マスカルポーネを使用しているそうです
モンマルトル パリのモンマルトルの丘とそこに集う芸術家を
イメージしているそうです
9層からなっているのでちょっと食べずらかったですが
それぞれ違う味と食感でとても美味しかったです


ショートケーキ 私の方は、ショートケーキが大好物です
スポンジはふんわりしていて、生クリームたっぷりで
すごく美味しかったです
3種類のベリーが乗っていて凝っています
ラファエル フランス産の高級チョコレートをしようしているそうです
チョコムースの中にクリームブリュレが入っていて
濃厚だけれど後味さっぱりで美味しかったです


どのケーキも手が込んでいて、すごく美味しかったです
全種類制覇したいです
…そればっかり(~--)/(^^;)
「モナムール清風堂」のくるる店でランチを食べた後
大國魂神社近くにある本店に行きました

141周年記念で、ケーキがどれでも3個で900円
4個で1100円でした

行った日はハロウィンのディスプレーがしてありました

美味しそうなケーキがいっぱい

白を基調としたオシャレな店内

外人さんもケーキを
買っていました

モナムールのHPを見ると、不思議なキャラクターが
たくさん登場するなぁと思っていましたが
ちゃんとアートディレクターの人がいたみたいです

私は不思議でシュールな絵が好きなので見入ってしまいました

どれも美味しそうで迷いましたが…
気になったケーキを2個づつ選びました

白い箱にゴールドの文字がオシャレです

包装紙をカットした物でナフキンが巻いてありました



イタリア産マスカルポーネを使用しているそうです


イメージしているそうです

9層からなっているのでちょっと食べずらかったですが
それぞれ違う味と食感でとても美味しかったです



スポンジはふんわりしていて、生クリームたっぷりで
すごく美味しかったです

3種類のベリーが乗っていて凝っています



チョコムースの中にクリームブリュレが入っていて
濃厚だけれど後味さっぱりで美味しかったです

どのケーキも手が込んでいて、すごく美味しかったです

全種類制覇したいです
