忍者ブログ
だんなさんと仲良く2人暮らししています☆ 日常をのんびりUPしていきたいと思います☆ *赤文字はリンクになっています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日は、涼しくてお散歩日和だったので
だんなさんとお散歩に行ってきました
ウチの近くにある長い坂を上っていくと巨大な生田スタジオが出現!
IMG_0433.jpg
















IMG_0434.jpg

その先に、森への入り口があり入っていくと




コテージみたいなオシャレなが並んでいました
IMG_0441.jpg














この森を抜けた所にある、おそば屋さんを目指しているので
だんなさんがIPhonで道を調べてくれました
IMG_0440.jpg

手をポケットにつっこむ
クセがあるだけで
決してカッコつけているわけ
ではありません



森を抜けた所に「手打ちそば 檪(くぬぎ)」がありました!オシャレ
IMG_0443.jpg















IMG_0444.jpg

が…ドアに
「5月1日で閉店しました」という貼紙がΣ( ̄ロ ̄lll)
引っ越してきた時には、もうすでに
閉店していたのね…



パンをちょっとしか食べてこなかったので
一気にお腹がすいてきてしまいましたが、近くに何もないので
とりあえず、ふらふらしながら次の目的地の
川崎市農業技術センター(旧 フルーツパーク)」へ
IMG_0450.jpg















IMG_0449.jpg
















ここは昔、母にベビーカーに乗せられて連れて来てもらった事があり
この噴水の前で一緒に写真を撮った思い出の場所です
数十年ぶりに同じ場所でパチリ
IMG_0455.jpg















お花に、緑色のちょっと気持ち悪い虫がとまっていました
IMG_0461.jpg















周りにはキレイなお花がたくさんあるのに、それには目もくれず
死んだセミに集っているアリを一生懸命撮っている
ヘンな人がいました
IMG_0468.jpg















温室に入りました
IMG_0471.jpg



















バナナを食べようとしているゴリラ
IMG_0477.jpg




















前にウチにもあった、ランタナランランちゃんもキレイに咲いていて
たくさんのフルーツがたわわに実っていました
db71668a.jpegIMG_0476.jpg








IMG_0480.jpg46f0bfa4.jpeg









植木が、動物の形にカットされていました
IMG_0481.jpg
















展望室があったので行ってみました小学校みたい!
b0f1aa1e.jpeg











レトロなエントランス
2f8dea41.jpeg




















階段を上って行くと、ベンチがたくさんあり
たくさんのおじさん達が寝たり座っていてビックリしました
IMG_0491.jpg















農機具が展示されていたり、梨や桃のレッテルが可愛い
c0fc0892.jpeg


















IMG_0492.jpg















展望台からの景色
IMG_0493.jpg





















最後に一緒にパチリとても懐かしい場所に
だんなさんと再訪できてうれしかったです
IMG_0497.jpg















ウォーキングマップに色々とお散歩コースが
載っていたので巡ってみたいです
IMG_0437.jpg















帰り道、参道がすごーく長いお寺がありました
IMG_0498.jpg















家の前の公園に初めて行ってみましたけっこう広くてビックリ
ひさしぶりのブランコに興奮している、だんなさん
IMG_0500.jpg














帰宅後、餃子を作りました
包むのがだんだん上手になってきた、だんなさんIMG_0503.jpg















たくさん作って冷凍しました
IMG_0509.jpg






パリッとお花みたく焼けました
餃子に入れた野菜を絞った時に出た汁を入れてスープも作りました
IMG_0511.jpg

















PR
つづき

ランチは、友達も前から気になっていたという
本格的インド・ネパール料理 シシュマハル」へ行きました
店内は広く、接客の人が1人と厨房に2人いました。。
IMG_0417.jpg














ランチは、11時から15時までで
ランチセットは、A~Dまでの4種類ありました
IMG_0419.jpg




















2人とも、カレー2品・ナンorライス(食べ放題)・サラダ・ドリンク付の
Bランチ ¥820 を頼みました
カレーは、エビ・キーマ・豆・マトンの4種類をチョイス
ライスは、黄色いサフランライス?でした

ナンが大きい(・ω・;ノ)ノ 焼きたてのナンは、中がふんわり
外がパリっとしていてほんのり甘くてめちゃめちゃ美味しかったです
カレーは全種類、中辛にしましたがあまり辛くなく食べやすくて
それぞれ美味しかったです
IMG_0420.jpg















私は、だんなさんのお土産にお弁当(500円)を買いました!
ナンは、¥100でチーズナンに変更してもらいました
IMG_0424.jpg

蓋を開けたら…カレーが
こぼれてしまっていましたΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン



でも、トースターで焼いたら全然問題なく、美味しく食べられました
とても美味しいので、お弁当だけでもまた気軽に買いに行こうと思いました
この日は、同じ駅に住んでいる中学からの友達の
に行く日でしたが、朝から雷と雨がひどく
行くのを迷いましたが、濡れてもいい格好で
長靴を履いて行ってきました
IMG_0413.jpg














川がすごい勢いで流れていてこわい
IMG_0415.jpg















ミスドでお土産を買いました
IMG_0416.jpg















駅で待ち合わせをして一緒にランチを食べてから、に行きました
のどかな風景


IMG_0422.jpg
















建物が線路沿いなのでの音はうるさいですがそれ以外は静かみたいで
1人でいると静かすぎて寝てしまうらしいです羨ましい
IMG_0421.jpg












ランチの事は、次の記事に詳しく載せます つづく
この日の夜は、鮭チャーハン・ミネストローネ・きゅうりのピリ辛漬け
サラダ(キャベツ・玉ねぎ・赤&黄色パプリカ・トマト・ほうれん草)
野菜たっぷりで健康的なゴハンでした
IMG_0410.jpg














最近、寝る前にだんなさんとストレッチをしています
体がポカポカして血行が良くなっている感じがします
IMG_0411.jpg


























夕方、また玄関前で送り火を炊きました
やっぱりあまり燃えなかったので
もう開き直って、煙が出てしばらくしてから消しました
今年もだんなさんと一緒にお盆を過ごす事ができて良かったです
IMG_0391.jpgIMG_0392.jpg







 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最古記事
カウンター
Copyright © ウチ日記♪ All Rights Reserved. Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun | Material by Gingham|Template by Kaie
忍者ブログ [PR]