12月7日
この日はちょっとロングのお散歩へ
多磨霊園と武蔵野公園を経由してホームセンターに寄って
武蔵小金井でブッフェを食べて、帰りはバスで帰宅しました
多磨霊園の入り口のもみじがキレイでした


著名人のお墓がたくさんあるという事で
こちらのHPを参考にして行ってきました⇒歴史が眠る多磨霊園
岡本太郎一家の墓(埋葬場所: 16区 1種 17側 3番)

岡本太郎とお父さんの墓
お母さんの墓もあったみたいです。。


与謝野晶子・鉄幹の墓(埋葬場所: 11区 1種 10側 14番)
苗字が、與謝野になっていました
枯れたお花があって、ちょっとさみしげな感じ

武蔵野公園の中を通って(マウンテンバイクの練習コースがありました
)


小金井新橋を渡ってホームセンターへ

途中、ムジナ坂という急坂がありましたが
薄暗いので本当にムジナが出そうな雰囲気
柴犬と一緒に登りました

⇒続く
この日はちょっとロングのお散歩へ

多磨霊園と武蔵野公園を経由してホームセンターに寄って
武蔵小金井でブッフェを食べて、帰りはバスで帰宅しました

多磨霊園の入り口のもみじがキレイでした

著名人のお墓がたくさんあるという事で
こちらのHPを参考にして行ってきました⇒歴史が眠る多磨霊園

岡本太郎とお父さんの墓


苗字が、與謝野になっていました

枯れたお花があって、ちょっとさみしげな感じ

武蔵野公園の中を通って(マウンテンバイクの練習コースがありました

小金井新橋を渡ってホームセンターへ

途中、ムジナ坂という急坂がありましたが
薄暗いので本当にムジナが出そうな雰囲気

柴犬と一緒に登りました

⇒続く
PR