芋掘りに行った友達からおいもをもらったので
大学芋とスイートポテトタルトを作りました
両方共、クックパッドというサイトのレシピを
参考にして作りました
大学芋
蜜がちょっと固まってしまいましたが美味しくできました
スイートポテトは作った事がありますが
タルトを作るのが初めてだったのでドキドキでしたが
簡単に美味しくできました
スイートポテトタルトを作る工程を撮りました
まず、タルト生地を作ります!
バターに砂糖を加えて混ぜ
卵を少しづつ加えます
小麦粉を加え軽く練って
生地をまとめる
ラップで包んで冷蔵庫で
30分~1時間休ませます
ポテト生地を作ります!
レンジでやわらかくした
サツマイモを熱い内に潰します
砂糖・バター・生クリーム
卵黄を加え、よく練り
なめらかになったら
バニラエッセンスを加えます
タルト型にバターを塗って休ませた生地を敷き
タルト生地にポテト生地を敷きます。
上にツヤだし用の卵黄を塗り、 180度に熱したオーブンで
30分程度焼き色がつくまで焼いて出来上がりです
生クリームをそえてみました
タルトが簡単にできてビックリしました
応用して、色々なタルトに挑戦してみたいです
PR