私はすごく冷え性なので、2種類の生姜漬けを作りました!
2つとも、生姜の下準備までは同じです
下準備
●生姜をよく洗って皮ごと千切りにします
●耐熱容器に入れラップをして30秒ほどレンジで加熱

生姜ハチミツ(生姜50g・ハチミツ100g)
保存容器に、下準備した生姜とハチミツを入れるだけ


生姜梅醤油(生姜50g・梅干2個・醤油100ml)
以前、だんなさんのお母さんから手作り梅干を頂いたのでそれを使用
梅干の種を取り、果肉を包丁で叩いて


保存容器に、下準備した生姜と叩いた果肉と種と醤油を入れる



寒い日は、生姜ハチミツに
温かいお湯を注いで
飲んでいます
ハチミツの優しい甘さの中に
ほんのりと生姜の辛味がして
おいしいです
厚揚げを両面焼いて
最後に、生姜梅醤油を入れ
さっとソテーしました!
色々な料理に使用して
いますが
さっぱり食べられるので
だんなさんにも好評で
良かったです
2つとも、生姜の下準備までは同じです


●生姜をよく洗って皮ごと千切りにします

●耐熱容器に入れラップをして30秒ほどレンジで加熱


保存容器に、下準備した生姜とハチミツを入れるだけ


以前、だんなさんのお母さんから手作り梅干を頂いたのでそれを使用

梅干の種を取り、果肉を包丁で叩いて
保存容器に、下準備した生姜と叩いた果肉と種と醤油を入れる

寒い日は、生姜ハチミツに
温かいお湯を注いで
飲んでいます

ハチミツの優しい甘さの中に
ほんのりと生姜の辛味がして
おいしいです

最後に、生姜梅醤油を入れ
さっとソテーしました!
色々な料理に使用して
いますが
さっぱり食べられるので
だんなさんにも好評で
良かったです

PR