1月31日
「アレカヤシ」 一昨年 購入
元気に育ったので2つに株分けしました


その後けっこう枯れてしまったので1つにまとめました
が…苔がこびりついて汚くなってきたので
植え替えしました
ガラスの容器だとしょうがないですね


古くなった根を少し切りました!


少し弱ってきているのを分けたので3つになりました!

「セローム」 去年 購入
最初は葉っぱの数は5枚くらいで世代交代を繰り返していたのですが
一回り大きな容器に植え替えたら、葉っぱが2倍くらいに大きくなって
新しい葉っぱもどんどん出てきました



根もすごいです
今回は古くなったハイドロボールを新しくしたり古くなった根をカットして
お手入れしただけなのでまた同じ容器に植え替えました
葉っぱの形もなんだか変わってしまって…
前の小さい時の方が可愛かったかも


「アスパラ」 去年 購入
ふさふさした感じがカワイイとだんなさんが前から気になっていました
繊細そうですぐ枯れそうだと思い躊躇していましたが…
思い切って試しに育ててみる事にしました
すくすく育ってきたので2つに株分けしました
その内、上に白い石で飾り付けしている小さい方のアスパラちゃんは
私の友達にお嫁に出しました


ほわほわ~として
カワイイです
その後、残ったアスパラちゃんも元気に育ってきたのでプリンの容器から
二人が気に入って買ったガラスの容器に植え替えました

「アレカヤシ」 一昨年 購入

元気に育ったので2つに株分けしました

その後けっこう枯れてしまったので1つにまとめました

が…苔がこびりついて汚くなってきたので


ガラスの容器だとしょうがないですね

古くなった根を少し切りました!
少し弱ってきているのを分けたので3つになりました!
「セローム」 去年 購入

最初は葉っぱの数は5枚くらいで世代交代を繰り返していたのですが
一回り大きな容器に植え替えたら、葉っぱが2倍くらいに大きくなって
新しい葉っぱもどんどん出てきました

根もすごいです

今回は古くなったハイドロボールを新しくしたり古くなった根をカットして
お手入れしただけなのでまた同じ容器に植え替えました

葉っぱの形もなんだか変わってしまって…
前の小さい時の方が可愛かったかも


「アスパラ」 去年 購入

ふさふさした感じがカワイイとだんなさんが前から気になっていました

繊細そうですぐ枯れそうだと思い躊躇していましたが…
思い切って試しに育ててみる事にしました

すくすく育ってきたので2つに株分けしました

その内、上に白い石で飾り付けしている小さい方のアスパラちゃんは
私の友達にお嫁に出しました

ほわほわ~として
カワイイです

その後、残ったアスパラちゃんも元気に育ってきたのでプリンの容器から
二人が気に入って買ったガラスの容器に植え替えました

PR