9月27日
府中に引越した後、気になるネーミングのお店を発見
試しに行ってみました
ゴリララーメン …なっなんでゴリラ
(・ω・;)ノノ
店名は、ゴリラ似?の店長さんのあだ名からついたみたいです
そういえば、ゴリラ似の人が厨房にいたような気が…
っていうか、ゴリラなら
にもいます
だんなさんがゴリラの赤ちゃんに似ているので(笑)
2人の時は、ゴリゴリって呼んでいます(≧ω≦)

このお店は31年も前からやっている老舗で、以前は屋台だったそうです
店内のあちこちに、ゴリラのぬいぐるみとか置物がありました
ランチ時だからかすごい混んでいて
長いカウンターやテーブル席は満席
カウンターの後ろにある椅子にも
たくさんの人が待っています
細麺の「味噌ラーメン」
普通の味噌ラーメンでした。

太麺の「手打ちゴリララーメン(ピリ辛)」
手打ちなので麺は美味しかったですが
スープは特にインパクトはなく普通のピリ辛味でした。

誰かの口コミによると…昔は、とても美味しいラーメン屋さん
ということで郊外にも知れ渡っていたみたいですが…
ラーメンブームの今は、普通に美味しいラーメンという感じで
わざわざ遠くから食べに行くほどでもないのかなと思いました
ただ、年配の夫婦や家族連れやカップルなど色々な人が来ていたので
長年、地元の人に愛されているアットホームなお店という感じがしました

府中に引越した後、気になるネーミングのお店を発見

試しに行ってみました

ゴリララーメン …なっなんでゴリラ

店名は、ゴリラ似?の店長さんのあだ名からついたみたいです

そういえば、ゴリラ似の人が厨房にいたような気が…

っていうか、ゴリラなら


だんなさんがゴリラの赤ちゃんに似ているので(笑)
2人の時は、ゴリゴリって呼んでいます(≧ω≦)
このお店は31年も前からやっている老舗で、以前は屋台だったそうです

店内のあちこちに、ゴリラのぬいぐるみとか置物がありました

長いカウンターやテーブル席は満席

カウンターの後ろにある椅子にも
たくさんの人が待っています


普通の味噌ラーメンでした。

手打ちなので麺は美味しかったですが
スープは特にインパクトはなく普通のピリ辛味でした。
誰かの口コミによると…昔は、とても美味しいラーメン屋さん
ということで郊外にも知れ渡っていたみたいですが…
ラーメンブームの今は、普通に美味しいラーメンという感じで
わざわざ遠くから食べに行くほどでもないのかなと思いました

ただ、年配の夫婦や家族連れやカップルなど色々な人が来ていたので
長年、地元の人に愛されているアットホームなお店という感じがしました


PR