2月3日 「節分」
だんなさんが仕事から帰宅してから豆まきをしました
豆についていた、小さな鬼をおでこにつけて
だんなさんが鬼になってくれました
「福は内~」と言って
家の中に豆を撒いている所です
部屋着
玄関や家中の窓に豆まきをした後、「恵方巻き」を作りました
私が色々と準備をしている間、用意しておいた具材で
だんなさんが作ってくれました
ブラックペッパー好きのだんなさんは、クリスマスプレゼントに買った
うさぎの卓上スパイスのブラックペッパーをふりかけていました
7福神にちなみ7種類の具を入れます
具は、サラダ菜と長皿の左から
エビ・キュウリ・チーズ・カニカマ・玉子・ツナです
具だくさんなので
巻くのが大変そうでした
極太巻きの完成
2本作って、その内の1本をはんぶんこして恵方(今年は、南南西)
を向いて食べました
もう1本をカットして、もやしのナムルと豚汁と一緒に食べました
PR